スタッフ

2020.06.18
住まいのこと
地域のこと

【魚津市】が住みよさランキング11位!

スタッフ
 東洋経済新報社が全国812の自治体対象の「住みよさランキング」を発表しました。【住みよさ】を「安心度」、「利便度」、「
2020.06.16
社内の様子
日常

【魚津市】で熱中症対策!

スタッフ
 先週北陸地方は梅雨入りしましたが、6月ってこんなに暑かった?というくらい最近暑いですね! 今年の夏は晴天の日が多く暑く
2020.06.08
住まいのこと
社内の様子
日常

コロナ対策にも、カビ予防にも・・・

スタッフ
  富山県では、先週は最高気温が30度を超える暑さとなり、エアコンを使用する季節となってきました! 新型コロナウイルスは
2020.06.03
子育て
地域のこと
日常

【魚津市】でも新型コロナ対策支援が始まっています!

スタッフ
 新型コロナウイルス対策支援として、全国の各自治体でその自治体ならではの施策が行われています。 魚津市でも「応援チケット
2020.05.30
子育て
社内の様子
地域のこと

学校でオンライン授業!エリーヌホームもオンライン化!?

スタッフ
 今回の新型コロナ対策として、都市部や大企業では「テレワーク」が導入されていますが、地方都市ではなかなか導入されていない
2020.05.27
子育て
地域のこと
日常

エリーヌホームがある 【魚津市片貝地区】はどんなところ?

スタッフ
 先日、地方移住を支援するNPO法人「ふるさと回帰支援センター」がまとめた、2019年の都道府県別の移住希望地ランキング
2020.05.21
地域のこと
日常
子育て

富山県内の県立高校・小中学校で分散登校が始まりました。

スタッフ
 富山県では、新型コロナウイルスの感染拡大に伴って休校している県立高校と県内3市の小中学校で18日から、「分散登校」が始
2020.05.20
社内の様子
地域のこと
日常

富山県のマスク事情

スタッフ
 富山県では先日「マスク購入券」が配布され、18日から、県内のスーパーにてマスクが購入できます。 個人的には、毎年インフ
2020.05.19
社内の様子
地域のこと
日常

【魚津市】でできるコロナ感染予防②

スタッフ
 以前からアルコール消毒液が入手困難なため、次亜塩素酸水が代用品になるということで、新型コロナウイルス感染予防対策として
2020.05.19
社内の様子
地域のこと
日常

【魚津市】でできるコロナ感染予防①

スタッフ
 私たちの住む富山県では、先週の15日に緊急事態宣言が解除され、16日、17日は、解除後初の週末となりました。昼間の外出