2024.05.15
住まいのこと
勉強会
家づくり

研修会

設計担当 下沢

こんにちは。下沢です。

先日パナソニックのショールームで設備と建具の研修会がありました。
今回は私も参加しました。

毎年メーカーの仕様が変わるのでエリーヌホームの標準設備も変わります。
パナソニックの今年の目玉は何といっても『トリプルワイドのIHが標準』になりました!!

このIHヒーターはとても人気があり、このIHが良いからキッチンはパナソニックにするという方もいらっしゃるほどです。

二人横に並んで調理をしたり、手前に盛り付けスペースがあったり、調理中の横移動が少なくなりそうです
個人的には鍋の取手がキッチンからはみ出ず、ひっかけにくいことが好印象でした。

ただ標準で選べるカラーは少なくなります。ご希望の色がある場合はカラーをオプションに、ということになるかもしれません。ご留意ください。

2階のトイレの手洗いは手動で水が出せます。

私はトイレの水を流した時しか使えないと思っていました。
好きな時に手が洗えるのはとても便利ですよね。

2階に洗面台を置きたいけど場所がない、という時の選択肢の一つになります。

他にも建具や洗面台等の説明を受けてきました。
スタッフ一同、今後のご案内に活かしていきます。

次回の見学会は6月に魚津市で開催予定です。
詳細は後日になりますが、ご来場をお待ちしております。

6月は『建築家×エリーヌホーム』のモデルハウスOPEN !!

令和6年6月15日(土)-16(日)の2日間、プロの建築家とコラボした『デザイン住宅・分譲モデルハウス』魚津市本江地内にオープンします。
皆様のご来場をお待ちしております。

エリーヌホーム×建築家との家づくり の詳細はこちら↓

エリーヌホーム×建築家との家づくり

建築家との家づくりの施工事例  こちら↓

施工事例【建築家とつくる家】